「エアークローゼットではスーツやジャケットのレンタルもできる?」
「エアークローゼットでは女性管理職や営業職に相応しい服も借りれるの?」
「子供の卒業式や入学式に着ていくスーツをレンタルしたいけど、エアークローゼットで取扱いはある?」
今回はそんな疑問をお持ちの方に向けて、aircloset(エアークローゼット)でのスーツやジャケットの取り扱い状況、女性管理職や起業家の方などでクラス感のあるスーツを借りたい方や子供の卒業式や入学式に着ていくスーツをレンタルしたい方向けのファッションレンタルサービスなどをご紹介します。
Contents
エアークローゼットでのスーツやジャケットの取り扱い状況
エアークローゼットは会員向けに『スタイルブック』や『アイテムブック』で実際にレンタルできる服を公開していますが、上品なブラウスやスカート、ワンピなどオフィスで着るのに相応しい上品な服はたくさんあるもののスーツやジャッケットが見つかりません。
そこで、エアークローゼットに「スーツやジャケットのレンタルはできますか?」と問合せてみたところ、以下のような返答が届きました。
airClosetではオフィスカジュアルを中心としたアイテムを取り揃えているため、冠婚葬祭やパーティーを目的としたアイテム(スーツ等)の取り扱いはございません。
※晩春〜初秋まで、ジャケットの取り扱いはしておりません。
エアークローゼットではオフィスカジュアルが中心のため、スーツは基本的に取り扱っていないようですね。
ジャケットに関しても、晩春〜初秋まで(4月上旬~9月上旬頃?)までは取り扱いがないとのことです。
エアークローゼットのメインターゲットは内勤の女性
エアークローゼットでレンタルできる服はジャンルで言うと”オフィスカジュアル”が中心です。
価格帯で言うと定価1万円前後で程よいトレンド感のある上品なコンサバ系の服が多いように感じます。
40代以降の女性でも内勤の方でしたら、仕事着として相応しい品格がある服を借りることができるかと思います。
参考記事:エアークローゼットの対象年齢層・40代以降でも似合う服はある?
30代~40代のワーキングマザーの利用者も多く、子供の送り迎えの際に自転車に乗るときも動きやすいようなパンツスタイルも多く取り揃えています。
ただし、女性管理職、営業職、起業家の女性、ステータスの高い私立の学校に子供を通わせているお母さまなどの場合、
「ちょっとカジュアル過ぎるかな・・・」
「もう少し高級感のある服を求めているんだけど・・・」
など、もの足りないと感じる方が多いかもしれません。
クラス感のあるスーツを借りたい方向けのファッションレンタルサービス
エアークローゼットよりも高級感・クラス感のあるスーツなどをレンタルしたいという方には、ポイント制ファッションレンタルサービスBrista(ブリスタ)がおすすめです。
ブリスタでは、月額1万円代からというリーズナブルな料金で高級ブランドのスーツやワンピをレンタルすることが可能です。
ブリスタには、大人の女性が取引先との会食や社外でのプレゼンなどのフォーマルな場で着るのに相応しいFOXEY (フォクシー)、TOCCA(トッカ)、Max Mara (マックスマーラ)、LANVIN (ランバン)、GRACE CONTINENTAL (グレースコンチネンタル)などの品格のある人気ブランドの服が揃っています。
管理職や営業職でプレゼンや仕事関係の会食の機会が多い方、セミナー講師を務める機会が多い方、お子さんをステータスの高い私立の学校に通わせている方など、ワンランク上のクラス感のあるファッションを求めている方にはぴったりかと思います。
Brista(ブリスタ)について詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
チェック⇒定額制ファッションレンタルBrista(ブリスタ)公式サイトはこちら
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回はaircloset(エアークローゼット)でのスーツやジャケットの取り扱い状況、女性管理職や起業家の方などでクラス感のあるスーツを借りたい方や子供の卒業式や入学式に着ていくスーツをレンタルしたい方向けのファッションレンタルサービスなどをご紹介しました。
エアークローゼットで取り扱っている服は内勤の方向けの上品なオフィスカジュアルが中心で、クラス感のある服を求めている方や外勤で日常的にスーツを着る必要がある方には向かないかと思います。
スーツやジャケットなどをレンタルしたい方にはエアクロよりもブリスタがおすすめです。